山歩き, 2021年

今日は絶好の好天に誘われて、急に思い立って毎朝の畑作業を早めに切り上げて近所の龍門山(756.6m)へ歩きに行ってきました。
ポカポカ陽気の小春日 ...

山歩き, 2021年

天候がどうも不安定なので遠出は止めて拙宅から近所の里山へ。いつもの根来山(381.7m)を根来寺錐鑽(きりもみ)不動から周回。
風が強く空が暗くな ...

散歩, 小旅行、散歩, etc.

今日はカミさんとドライブ&散歩で和歌山かつらぎ町四郷の串柿の里へ行ってきました。
■期日:2021年11月9日    ■天候:曇り

か ...

山歩き, 2021年

今週も紅葉を求めて大峰前衛の観音峯(1347.4m)~洞川を周回。
今年の大峰、台高の山の紅葉は、10月中旬までの異常な高温のせいか、黄色系の黄葉 ...

山歩き, 2021年

台高の山へ紅葉を求めて薊岳(1406m)、明神平(1323m)の定番コースを周回。

■期日:2021年10月29日     ■天候:快晴    ...

山歩き, 2021年

拙宅近所の根来山(381.7m)を根来寺からぐるっと周回。

■期日:2021年10月21日     ■天候:快晴    ■メンバー: Oba

山歩き, 2021年

コロナコロナでなんとなく外出自粛の雰囲気がずっと続き、山登りもほとんどせず毎日の畑仕事で過ごしていましたが、気候が良くなってきたこともありほぼ週一のペース ...

山スキー, 2021年

奥美濃の山スキーのメッカ岐阜県石徹白の山へ好天予報の平日に行ってきました。目指すのは小白山と野伏ヶ岳。もうパウダースノーのシーズンはお終いでザラメ雪を期待 ...

山スキー, 2021年

この週末は好天予報なので奥越では雪山登山に人気の銀杏峯へお久しぶりのメンバーに混ぜていただき、久しぶりの志目木谷左俣スキー滑降を目的に行ってきました。

山スキー, 2021年

恐らく今冬最後の強い寒波の後、久しぶりに奥美濃のお手軽山スキーの山毘沙門岳へ行ってきました。
かなり気温が上がる予報だったので雪質には期待してなか ...