薬師沢右俣・薬師岳(2日目)

山歩き, 2018年, おすすめ記事

薬師沢右俣・薬師岳の2日目です。


8/19  太郎平小屋~薬師沢右俣遡行~薬師岳~太郎平小屋~折立登山口

2日目は今回のメイン薬師沢右俣遡行から薬師岳です。朝太郎平小屋を出発し標高差約300m下降して薬師沢右俣へ入渓し遡行開始。薬師沢右俣自体は初心者向けの渓で難しい所はなく楽しく遡行できましたが、詰めの源頭部、稜線直下はガレ谷、ザレ場の急登となりかなりヒヤヒヤものの登りとなりました。

薬師沢右俣・薬師岳(1日目) はこちら

天候:晴れのち曇り
■行動時間: 05:46 太郎平小屋    07:16 薬師沢右俣出合    12:45 薬師岳南西稜線    13:20 薬師岳    15:15 太郎平小屋    18:00 折立登山口

太郎平小屋の朝食をガッツリ頂きます小屋を後にし薬師沢方面へ下降 今朝はかなり冷え込み霜が降りていました 花も寒そう
トリカブトイワショウブ オヤマリンドウ マルバタケブキ オオレイジンソウ 第三徒渉点で入渓 ここで沢装備を着けます 薬師沢右俣は簡単な沢ですが
お守りの意味でハーネス装着、30m補助ロープ等登攀具も少し持ちました
(みっちゃん撮影)一旦薬師沢左俣を少し下降し右俣出合から遡行開始 深い所は股まで水に浸かって通過 水温が低いのでこれ以上深い所はご勘弁を
(みっちゃん撮影)
岩場をへつりながらドンドン行きます 小滝を超えて (みっちゃん撮影)何段も滝が連なるミニゴルジュ どの滝も直登、あるいは簡単に巻けて楽しい遡行です (YAMAさん撮影)渓沿いにミソガワソウが多く咲いています 右岸にモアイ岩 快適なナメ歩き 枝谷の滝 水量が減ってきて稜線が見えてきました シャワークライミング ヨツバシオガマ ミヤマアキノキリンソウ タテヤマリンドウ 色鮮やかなトリカブト大岩ゴロゴロのゴーロ帯 この先の源頭部二俣で左へ ガレガレの急斜面を登って稜線を目指します 振り返ると黒部五郎岳 中俣乗越から北ノ俣岳ザレ場の急登 ハイマツの枝をつかみながらのヒヤヒヤものの登り ハイマツ、ブッシュをつかみながらの急登 もうすぐ稜線 (YAMAさん撮影)やっとのことで稜線の登山道に出て薬師岳山頂を目指します
高度を上げると素晴らしい景色 赤牛岳 水晶岳北薬師岳 その向こうに剣岳 立山 三俣蓮華岳 双六岳 その向こうに槍ヶ岳 穂高岳 10年ぶりに薬師岳(2926m)登頂 感無量です  (YAMAさん提供)下山路で振り返ると先ほど登った薬師沢右俣のルートがよく見えます 薬師岳からの下山路はかなり悪路です やっと薬師峠のテント場 (YAMAさん撮影)太郎兵衛平に帰ってきました (YAMAさん撮影)小屋前で少し休憩して折立までの長い下山路へ お世話になった太郎平小屋ともお別れ 下山途中 登山道脇で雷鳥が見送りしてくれました

この後折立までの長い下山路でヘロヘロ、フラフラになってなんとか明るいうちに折立登山口に下山することができました。

1日目のノンビリ、マッタリから一転、2日目は行動時間12時間以上のハード行程でした。詰めのガレ場、ザレ場ではかなりヒヤヒヤしましたが、久しぶりの沢登り薬師沢右俣は大いに楽しめ、10年ぶりの薬師岳登頂は感無量の思いで充実の山行となりました。
御同行の皆様には感謝です。どうもありがとうございました。

薬師沢右俣・薬師岳(1日目) はこちら