10/30 高野山から伯母子峠(熊野参詣道 小辺路 1日目)

山歩き, おすすめ記事, 2015年

■1日目コース:高野山~薄峠~水ヶ峰~大股~伯母子峠 (伯母子峠の避難小屋で泊)
早朝、電車、ケーブルカー、バスを乗り継ぎ高野山金剛三昧院をスタート。今日が今回の行程では最も長く苦しい道です。
野迫川村大股までは割と順調に来ることができましたが、やはり最大の難所伯母子峠への登りでは、重い荷物と急登の連続でバテバテ。
それでも折から一番見頃と思われる紅葉の景色に癒やされながらなんとか伯母子峠の小屋に夕暮れ前の時間に着くことができました。

2日目:10/31 伯母子峠から十津川温泉
3日目:11/01 十津川温泉から熊野本宮大社


朝7時半 高野山金剛三昧院の入口を右折  ここが小辺路のスタート地です

20151030kohechi01

 

よく整備された歩きやすい道を順調に歩きます

20151030kohechi02

 

薄峠(すすきとうげ)を通過

20151030kohechi03

 

所々綺麗に紅葉した木々が目に入ります

20151030kohechi04

 

大滝集落の手前で御殿川の赤い橋を渡ります  周囲の紅葉が綺麗です

20151030kohechi05

 

最初の集落大滝のトイレ、給水所がある休憩所で一息入れます

20151030kohechi06

 

大滝からしばらく歩くと高野龍神スカイラインの車道に出ます
朝から車が多いので通行にはかなり注意が必要

20151030kohechi07

 

車道歩きしばらくでまた山道へ  いきなりかなりの登りです

20151030kohechi08

 

山道へ入り水ヶ峰を通過してしばらく歩くと舗装された林道(タイノハラ林道)に出ます

20151030kohechi09

 

タイノハラ林道途中にある東屋で昼食休憩  展望台から見る山の紅葉

20151030kohechi10

 

このあたりは古道が高野龍神スカイラインや林道で寸断されているのです
舗装林道を歩いたり脇の山道を歩いたりを何度も繰り返します

20151030kohechi11

 

道端の地蔵像  ここからしばらく下るとやっと野迫川村の大股に出ます

20151030kohechi12

 

12時55分 大股到着  3泊4日の行程の場合はここが1泊目となりますが、2泊3日の場合はまだ先の伯母子峠までいかないといけません
バス停のトイレと自動販売機前でしばし休憩

20151030kohechi13

 

大股からいよいよ最大の難所伯母子峠の登りです  いきなりの急登に心が折れそう

20151030kohechi14

 

この急登は何処まで続くのかと気が滅入ります

20151030kohechi15

 

大股から1時間少々の登りで萱小屋に到着
建てられて間もない綺麗な小屋で水場もあり絶好の泊り場ですが明日のことを考えればまだ先へ進まなければいけません

20151030kohechi16

 

最近の晴天続きでこの先の水場の水枯れが心配だったので萱小屋で3Lの水を補給
重い荷物が肩に食い込みますが周りの紅葉に癒やされながらノロノロと進みます

20151030kohechi17

 

周りの雑木林は今が丁度紅葉、黄葉の真っ盛り

20151030kohechi18

 

苦しい登りですが紅葉の景色に少しは気が紛れます

20151030kohechi19

 

やっとのことで桧峠に到着  ここから少し傾斜が緩みますがまだまだ先は長い

20151030kohechi20

 

なんとか伯母子峠まであと1kmの分岐に到着
日没まではまだ時間があるので伯母子岳頂上経由の道へ進みます

20151030kohechi21

 

15時45分 バテバテフラフラになって奥高野の秀峰伯母子岳(1344m)登頂

20151030kohechi22

 

晴れていれば大展望が広がるのでしょうが、雲が多く遠くが霞んで周りの山のシルエットがよく見えません

20151030kohechi23

 

16時少し過ぎ 日暮れ前になんとか伯母子峠(1246m)の小屋に着きました
平日なので誰もいないと思いましたが逆コースを行くという先客が1名いました

20151030kohechi24

 

10/31 伯母子峠から十津川温泉へ続く

2日目:10/31 伯母子峠から十津川温泉
3日目:11/01 十津川温泉から熊野本宮大社