薙刀山・日岸山
久しぶりに岐阜の石徹白の山の景色が見たくなり好天が約束された金曜日に行ってきました。目指すのは毎度おなじみいつもの薙刀山(1647.2m)。余力と時間の余 ...
久しぶり~石徹白の山
奥美濃の山スキーのメッカ岐阜県石徹白の山へ好天予報の平日に行ってきました。目指すのは小白山と野伏ヶ岳。もうパウダースノーのシーズンはお終いでザラメ雪を期待 ...
天気最高、雪最悪の薙刀山
このところカミさんの入院等があり色々と家事多忙でなかなか山へは行けないでいましたが、今週末はカミさんの許可がもらえたので今シーズン初の石徹白の山スキーの山 ...
修行歩きの芦倉山
岐阜県の石徹白界隈は好きなエリアで毎シーズン何度か訪れていますが、石徹白川以東の山はほとんど行ったことが無かったので、とりあえず二番目に高い芦倉山(171 ...
薙刀山・日岸山
この週末は好天予報なので、いささかマンネリではありますがこの時期の定番ロングコース石徹白の薙刀山(1647.2m)・日岸山(1669m)2座巡りに行ってき ...
毘沙門岳(途中まで)
Newスキー板の初乗りでこの週末はどこかへ山スキーに行こうと思っていましたが天気がどうも??土曜日が比較的天気がマシなようなので何度も行って勝手知ったる奥 ...
小白山南峰・北峰
この週末はお天気が??でしたが直前になって土曜日は好天の予報に変わったので、2週連続石徹白方面の山へ、福井のYamaさんのお誘いで久しぶりに小白山(おじろ ...
薙刀山・日岸山で悪雪修行
この連休中日は好天の予報で今の時期の石徹白周辺の定番ロングコース薙刀山(1647m)、日岸山(1669m)の2座巡りに2年ぶりのチャレンジのチャンス到来、 ...
爽快!毘沙門岳
この土曜日の山の天気予報はもうひとつ??だったので、少々天候が悪目でもまあ問題は比較的少ないであろうと思われる奥美濃の毘沙門岳(1385m)へ2年ぶりに行 ...
野伏ヶ岳でリハビリ
奥美濃の野伏ヶ岳でリハビリです。実は先週末は風邪を引いてしまい休日もおとなしくじっと我慢して沈殿していました。まだ体調は万全ではないですが、今週末土曜日は ...